当店でも人気の紅茶クッキーをお家で簡単に、しかも少ない材料で再現するレシピをご紹介します。
材料
- 薄力粉 80g
- アーモンドプードル 20g
- 上白糖 25g
- 【B】
- 生クリーム 60g
- ロストロアールグレイ茶葉 3g
オンラインショップはこちら
作り方
- 【A】をまとめてボウルにふるう
- 【B】を耐熱皿にいれて電子レンジ600Wで1分程度加熱。茶葉を開かせて香りを出す。※生クリームが吹きこぼれないように注意して様子見しながら加熱してください。
- 【A】のボウルに【B】を入れてヘラで切るように混ぜる。ある程度まとまってきたら手でこねてひとまとまりにする。このときこねすぎるとクッキーの焼き上がりが硬くなりすぎてしまうので、粉気がなくなったくらいで止めておくのがポイントです。
- ラップでつつんでころがして棒状に成形する。冷凍庫で30分以上冷やす。
- オーブンを160℃で余熱しておく。
5mmほどの厚さで輪切りにして天板に並べる。
余熱が完了したオーブンに入れて、20分ほど焼く。1度焼きぐあいを確認して、表面にうっすら焼き色がつくまで追加で加熱してください。
できあがり!
ポイント
気をつける点はほとんどないくらい、簡単で誰でも作ることができます!
冷やす時に棒状ではなく、シート状にしてお好みの型で抜いて焼くと、かわいい形のクッキーができます。
また、茶葉をひいたコーヒー豆やナッツなどに変えると味のバリエーションが増えて楽しいです。
茶葉は他の市販のものでも代用できますが、ロストロのアールグレイは加熱しても香りが飛ばないように特別な配合で作られています。そのため風味が断然良くなるのでこちらをオススメします。
クッキーの焼ける香ばしい香りに包まれると幸せな気持ちになりますよね。コーヒーとの相性はもちろん抜群ですので、ロストロで買ったコーヒーと一緒にお楽しみください。
ぜひ、すてきなおうち時間をお過ごしください!